家庭ごみに比べて自治体や事業系においてはごみの分別資源化が遅れている事を推察し、自治体、事業系のごみの分別資源化を推進するために行政の呼びかけのもと、1998年6月にリサイクル研究会を発足しました。
2年余りリサイクル率の高い製品の普及活動や、資源回収・リサイクルシステム構築の研究機関を経て、2000年11月にリサイクルの実践、普及啓発、調査研究および環境教育を目的に当団体「NPO法人エコシステムさいたま」が設立されました。
私たちが目指すのは、さいたま市における環境活動の中で、既にルール化されているリサイクル事業に参加することではありません。限りある有効な資源を効率的に再生し、新しい都市づくりのルールとして既存のルートではカバーしきれない部分を効率的に補うことでより強固なリサイクルシステムを確立することを目的としております。